綺麗な星の形と函館戦争の舞台 五稜郭と五稜郭タワー

皆さんこんにちは。

千年鯨です。

函館の観光スポットとして有名なのはやはり五稜郭ですね。

私は五稜郭が好きです。

なぜならこの五稜郭の形は綺麗な星の形をしているからです。

五稜郭の魅力や豆知識について語ります。

五稜郭のアクセス

おすすめは市電で

五稜郭へのアクセス方法は市電やバス、車などです。

私が利用したのは市電です。

函館駅前から五稜郭公園前まで電車に乗り、そこから公園へと徒歩で移動しました

電車の所要時間は30分、徒歩で15分の合計45分です。

JR五稜郭駅と五稜郭は意外と遠い

最初、私と母はJRの駅を利用しようとしました。

しかし、五稜郭駅と五稜郭って意外と距離があって、移動がであることがわかりました

駅から五稜郭までの距離は徒歩で40分ほど。

バスやタクシーを使えば少しは楽になりますので、うっかり五稜郭駅を利用した場合は頼ってください

五稜郭の魅力

五稜郭といえばきれいな星の形ですが、他にも魅力はあります。

桜 花見の名所

五稜郭には桜の木がたくさん植えられており、春になると桜が咲いて花見ができます

今はコロナの影響で変更があるかもしれませんので、最新の情報は個々でお調べくださいませ。

復活した奉行所

五稜郭の真ん中、星の中心に奉行所があります。

この奉行所は幕末に建てられましたが、函館戦争の被害を受けてしまい消失しました

その後、発掘調査や過去の文献を元に復活します。

全国からの職人の力によって建てられた奉行所は素敵でした。

また、この奉行所には建物のすばらしさだけではなく、函館戦争の資料館としての役割もあります。

とても興味深く、歴史が好きな人にとっておすすめです。

五稜郭タワーから見た素敵な星の形

やはりこの素敵な形ですね。

大好きです。

なんて美しい形なんだろうと思いました。

一目ぼれですね。

芸術的で素敵です

函館戦争とは?

函館戦争とは旧幕府脱走軍と新政府軍の最後の戦いと言われています。

両者の対立は鳥羽伏見から始まり、福島の戊辰戦争へと北へと広がっていきました

五稜郭にある奉行所では旧幕府脱走軍が本拠地と利用していました。

フランスの軍人も参加していた ラストサムライのモデル

函館戦争は考えや立場の異なる日本人同士の争いだと思ってましたが、実はフランスの軍人さんも参加していました

彼らは江戸幕府の軍の近代化を支えるために関わっていたことから参加したそうです。

この参加した軍人の一人であるジュール・ブリュネは映画「ラスト・サムライ」の主人公のモデルとなったと言われています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラスト サムライ【Blu-ray】 [ トム・クルーズ ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

楽天で購入

五稜郭の豆知識

さて、五稜郭に関連する面白い知識があります。

どんな知識があるのか紹介します。

五稜郭の設計はフランスの設計を参考にした

あの素敵な芸術的な五稜郭をどうやって作ったのかと気になっていました。

芸術の都があるフランスの設計を参考にしたとのこと。

あの美しさが日本に生まれるとは幸せです

フランスに感謝ですね。

実は四稜郭もある

五稜郭が一番有名ですが、実は函館には四稜郭もあります

四稜郭は五稜郭を支えるため、五稜郭の鎮守として重宝している東照宮を守るために作られました。

蝶々が羽を広げるような形をしています。

バスでアクセスすることもできますし、駐車場もあるので車でもOKです。

世界にも稜郭がある

函館の他にも世界の至る所に稜郭があります

奉行所には世界の稜郭を紹介するコーナーがあり、どの稜郭も素敵でした。

そのことから稜郭を持っている国同士、交流しているそうです

ワクワクいっぱい五稜郭タワー

五稜郭タワーとは五稜郭や函館の街並みを眺めることができるタワーです。

ロビーから展望台へと移動する間、エレベーターを使うのですが素敵な仕掛けがあります

どんな仕掛けなのかは実際に訪れてみてください。

土方歳三の銅像や函館戦争に関わった方たちの説明があり、歴史を学ぶにも良いところでした


最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。

実際に訪れないとわからないことありますね。

たくさん歴史について学んだりして、自分の世界を広げていきましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

燃えよ剣 [ 司馬 遼太郎 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

スポンサーリンク

関連コンテンツ

最新記事一覧

旅行函館,歴史

Posted by men96eo10